2099年01月01日

hello!

こんにちは
このブログは 勝手にCDシングル、アルバムの感想を載せていくものです。備忘録に近いかも。
※楽器は全然分かりません。フィーリングで書いており完全に素人の意見ですのであしからず。
文章力の無さはごめんなさい!



評価の基準は
90以上・最高
75点前後・普通
65点以下・微妙・・・

フィーリングで点数をつけている感じなので
厳密に採点しているわけではないです。



相互リンクは随時募集中!
コメントかメッセージをお願いします。

音楽好きによる同人サークル「ほとんど死にかけキューティクル」に参加しています。
サークルで運営している「出前寿司Records」ではこのブログとは別にコラムやレビューを不定期で載せていきたいと思っています。
現在、更新頻度低下中…


【最新レビュー更新情報】

6/16 TrySail「Truth.」レビュー
7/20 Alcest「Souvenirs d'un Autre Monde」レビュー
7/30 Alex Turner「SUBMARINE」レビュー
8/8 山下達郎「BIG WAVE」レビュー
posted by Shouta at 00:00| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月18日

お久しぶりです

お久しぶりです笑

忙しさと気力の低下でさっぱり更新してなかったこのブログ。
どうしようかとまだ検討中です。

が、以前のように更新をしまくる感じはならなそう。。。。

どうしようかなぁ。。。

もう少し考えてどうするか結論出そうと思います。
posted by Shouta at 17:16| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月24日

Aqua Timez全曲レビューします!!

今年いっぱいで解散を発表したロックバンド、Aqua Timez。
私が心の底から一番好きだと言い切れるAqua Timez。思い入れの比が他のバンドと違います。
人生のいろんな場面を彼らと過ごしてきました。
これからの人生も彼らの新たな曲とともに過ごしていけると思っていたのに…

解散発表後はホントに魂を抜かれたような感じになってしまいました笑
今ではだいぶ受け入れられましたけど。

さて、本題に入りましょうか。
なぜ全曲レビューなのか。
レビューというか思い出語りになるのかな。 

一応ラストライブにも行ける予定です。
その前に
1曲1曲向き合っていくことで彼らと過ごしてきた日々をきちんと振り返っておきたいというのが今回の全曲レビューの理由かな。

たぶんAqua Timezが解散してもこれから曲はずーーーっと聞いていくんだとは思うんだけど
曲を聞くたびに解散という事実のせいで悲しい思い出が付きまとってしまうのは嫌だし、
Aqua Timezをこれからを聞いていく上でキチンと自分が前向きに受け止められるようにするためでもあるかも。

乱雑な感じですけど、そんな感じの動機です。

更新ペースはマイペースに行きます。
posted by Shouta at 23:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。