2018年10月24日

Aqua Timez全曲レビューします!!

今年いっぱいで解散を発表したロックバンド、Aqua Timez。
私が心の底から一番好きだと言い切れるAqua Timez。思い入れの比が他のバンドと違います。
人生のいろんな場面を彼らと過ごしてきました。
これからの人生も彼らの新たな曲とともに過ごしていけると思っていたのに…

解散発表後はホントに魂を抜かれたような感じになってしまいました笑
今ではだいぶ受け入れられましたけど。

さて、本題に入りましょうか。
なぜ全曲レビューなのか。
レビューというか思い出語りになるのかな。 

一応ラストライブにも行ける予定です。
その前に
1曲1曲向き合っていくことで彼らと過ごしてきた日々をきちんと振り返っておきたいというのが今回の全曲レビューの理由かな。

たぶんAqua Timezが解散してもこれから曲はずーーーっと聞いていくんだとは思うんだけど
曲を聞くたびに解散という事実のせいで悲しい思い出が付きまとってしまうのは嫌だし、
Aqua Timezをこれからを聞いていく上でキチンと自分が前向きに受け止められるようにするためでもあるかも。

乱雑な感じですけど、そんな感じの動機です。

更新ペースはマイペースに行きます。
posted by Shouta at 23:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月15日

北川勝利(ROUND TABLE) LOOK ROUND! Vo.l2 2018/10/6






ちょっと遅くなりましたが、10月6日に北川勝利さんのライブ行ってきました〜!


サポートアクトはTWEEDEES!!
photo01.jpg
なんとTWEEDEESの2人がライブ会場入りするとこに鉢合わせるという!
めっちゃドキドキした!
実はTWEEDEESはあんまり聞いたこと無くて、若干予習していったんだけど…
沖井さんが「今回やるのは全曲、今度発売するアルバムからです!予習してきた人ごめんね!」と笑
そりゃどの曲も分かんないわけだ。
でも楽曲は凄く良かった。特に1曲目。曲名はわかんないけどシューゲイザー色ガッツリでめちゃんこカッコよかった…。


TWEEDEESの後はお待ちかね!北川勝利!!
9人編成の大所帯バンド! 花澤さんのライブでも見かけたプレイヤーも何人かいましたね。

基本的には現時点の最新作「FRYDAY,I'M IN LOVE」からの選曲中心。
サックス、トランペットがサポートで参加している(FIRE HORNS)のでアレンジが変わってて聞きごたえがあった。
特に一番聞きたかった「Let Me」。
この曲のアレンジが凄く神がかってた。

コーラスで参加してた藤村鼓乃美のソロ曲「SUMMER VACATION」なんかを聞けると思わなかったし、
北川さんの提供曲セルフカバーの数々もこんな曲も!??!?と驚きの連続。
共作したacane_madderを迎えての「Dancing In The Moonlight」は原曲と違った・・・というか北川さんのセリフとか面白かったなぁ。

アンコール曲では
TWEEDEESの清浦夏実のソロ曲「アノネデモネ」
北川さんの曲ではなかったので唯一知らなかった曲なんだけど、ライブの最後を飾るに相応しい多幸感のあるナンバーで凄く楽しかった。。。
沖井さんが飲んでだいぶ出来上がってる感じでコーラス参加してるのも自由な感じでうん、良かった笑

ライブ後には
北川さんと藤村さんと握手&サインをもらって感激!

次、いつあるかわからないライブなので今回のライブには参加できてほんと良かった。










posted by Shouta at 00:04| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月23日

どうしたものか

更新が滞っております。。。 
単純に書く気が起こらないというか…
このブログだともう書くためのフォーマットが決まっててそれに沿って書くのが面倒だなぁみたいな笑
なんかもうちょっと気軽にさらっと書きたいのもあるし、
だいぶ昔に書いた記事なんて今と全く感想が違うのもあるし、
その辺をどうしようかなと最近考えてます。
他にブログを始めるっていう手もあるけど 自分の性格上そんなに掛け持ちできないもんなぁ。どうすっぺ。
posted by Shouta at 22:30| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。